日帰りツーリングはゆったりプランで楽しめる
日帰りツーリングは、ふらっとでかけて明るいうちに、帰ってくるのが、最も楽しめる形であり、つかのまのドライブを楽しむものです。
バイクを始めてまもない初心者向けであり、ロングツーリングへ入る前のウオーミングアップと思えば、まちがいありません。
疲れを貯めないのが基本ですから、往復300kmのツーリングにとどめておくようにします。
片道換算では150kmまでです。
まだバイクを始めてまもないなら、もう少し距離を縮めても良いでしょう。
300kmを超えての連続ツーリングは、疲労を蓄積しやすいというのが通説だからです。
風を切って走っていると気持良いので、つい休憩を怠ってしまいがちです
しかし疲労がたまってくると、集中力や注意力が散漫になり、大事故につながりかねません。
グループでのツーリングだと、仲間への気配りも必要なので、なおさらストレスがたまりやすくなります。
片道150km範囲だと、もしかしたら車で何度も走った馴染みの道が多いかもしれませんが、バイクで走るとまた違う風景が、見えてくることでしょう。
実際車がはいっていけない林道や絶景が楽しめる海岸沿いも、地図上には豊富にあります。
歩くには距離がありすぎて断念していた場所へ、バイクで出かけてみましょう。
日帰りツーリングの楽しみは小回りが利く事
バイクの良さは小回りが利く事にあります。
都心から比較的近い場所にも、おいしいものが食べられるご当地名所や、山や海などの絶景ポイントなどが豊富です。
自家用車だと渋滞に巻き込まれる、最寄りのバスや電車の本数が少ないなど、何かと不便な事に遭遇します。
そうしたエリアでも小回りが利くバイクなら、すいすい入っていける事も多いのです。
各地に道の駅ができているので、利用すれば思いがけない出会いや体験ができます。
バイクならではの楽しみ方を、ぜひさまざま見つけてみてください。
特に明確な目的地がなくても、風を切って走る心地良さだけを、味わって帰ってくるだけでも、楽しいものです。
日帰りツーリングをより楽しめるために心掛けたい事
日帰りツーリングであっても生身の体をさらけ出して走るので、危険も伴います。
もらい事故に遭遇する事もありますので、万全の準備を怠らない事も重要です。
財布や免許証、健康保険証、携帯絵電話は最低持っていく事をおすすめします。
人身事故に遭遇した時に、すぐ連絡できるように、任意保険の連絡先も控えておいた方が無難です。
仮に日帰りツーリングであっても、プロテクターをしっかり着用しておきましょう。
バイクは事故がつきものと意識しておく事で、仮に不測の事故にあっても、身を守る事ができるからです。
なるべくなら、スリップしやすい雨の日は、ツーリングを避けるべきですが、急な雨にみまわれた時に備えて、レインウエアも準備しておくと安心です。