マシンコントロールの技術が身に付く直線スラローム
バイクを運転するのであれば、できるだけマシンコントロールのレベルを向上していって、自分の思い通りにバイクを操れるようにしていきたいものです。
そのために役立つのが直線スラロームの練習です。
直線スラロームは教習所でも行うメニューで、ストレートの道にパイロンを並べてその間をジグザグ走行していくというものです。
このような動きをすることは実際の路面ではありませんが、マシンコントロールの技術と感覚が身に付きますし、公道に障害物があった時に回避するなどの動きをするのに役立ちます。
基本的なポジショニングやマシンの動かし方を学ぶのにとても良い訓練となりますので、自分でもやってみると良いでしょう。
アクセルのオンオフをマスターする
直線スラロームを上手にこなすためには、まずアクセルのオンオフをしっかりとできるようにならなければいけません。
車体を倒して曲がっていくときにはスロットルを離して侵入します、逆にコーナーを出ていくときにはスロットルをかけて車体を起こしていくという動作が必要になります。
この一連の動きをテンポよく行っていくことが大事ですので、スロットルの操作を頭ではなく体で覚えられるように、繰り返し練習しましょう。
この動作によってボディーが倒れたり起き上がったりしますが、基本的にこの動きによって直線スラロームが滑らかに進んでいきます。
超上級者になると、ハンドルを意図的に動かすことによってより速くパイロンを曲がっていけるようになりますが、技術が追い付いていないと逆に転倒などの危険が増すだけですので、ハンドル操作はできるだけしないようにして、ボディーの傾きによって曲がっていくイメージを持ちましょう。
スピードの加減は基本的にリアブレーキで行うようにしますが、リズムを崩すことがないように、軽いブレーキングだけで曲がれるようにします。
理想的なのは一定のスピードで、リズムに乗って直線スラロームをこなしていくことです。
下半身を上手に使うのがコツ
ボディーの傾きを調整するには、アクセルワークと共に下半身の動きが重要になってきます。
基本のライディングポジションは、膝で車体を挟み込むようにすることですが、この膝の挟む力を加減することで傾きを調整できるのです。
曲がるためにボディーを傾けるためには、傾けたい方向に向かって膝で押し込み、逆に車体を起こしたい時には膝で引き上げるように力を入れます。
このようにして、腕で引き上げようとするのではなく、下半身でマシンの全体を起こすようにすると、アクセルワークと相まってかなりスムーズにマシンが動いてくれます。
こうしたコツを体が覚えられるように、繰り返し練習してみると良いでしょう。