安全に気をつけたい下り坂でのカーブ
下り道でのカーブは、ツーリングで特に注意したいポイントです。
下り坂はスピードが出やすく、走りやすいと思いがちです。
しかしそこに急にカーブへ差し掛かると、上手く曲がれないことがあります。
場合によっては事故につながってしまう可能性もあるため、正しい曲がり方を身につけておくことが大切です。
特にツーリングが好きでバイクの運転に慣れてくると、難しいポイントを攻めたくなることが多いです。
下り坂でのカーブは中級者や上級者にとって攻略しがいのある道といえますが、油断しているとトラブルになりかねません。
十分に気をつけましょう。
下り坂でのカーブを攻略するためのポイント
下り坂を走るときのポイントは、「リアブレーキを活用する」ということです。
大きなスピードが出ているときにフロントブレーキを活用すると、前のめりになって転倒してしまう恐れがあります。
そのため基本的に、リアブレーキを活用します。
カーブに差し掛かってきたら、安全と感じられるスピードまでリアブレーキを使って減速しましょう。
このとき、アクセルもあまり入れないようにします。
そしてカーブに差し掛かったら、少しインに踏み込むようなイメージで車体を倒しながら曲がります。
急なカーブの場合はよりしっかり車体を傾けると、車体がアウト側に振られることがありません。
このときあまり坂道でのカーブに慣れていない場合は、速いスピードにならないようにしましょう。
スピードが速いほど遠心力が外側に向かって働くため、車体を操作しにくくなります。
しっかりとカーブ手前で減速して曲がり、慣れてきたら少しずつスピードを上げながら曲がるように練習すると良いです。
こうしてカーブを曲がり切るくらいのところに差し掛かったら、アクセルを入れて加速します。
これと合わせて車体もまっすぐに戻し、元の状態に戻ります。
目線はしっかり先を見ることが大切
カーブを曲がるときには、目線がつい下を向いてしまいがちです。
しかしきれいにカーブを曲がるためには、目線を上に上げることが大切です。
カーブに差し掛かったら、これから進む道の先のほうを見るように意識しましょう。
このように前方を見ることで、体のバランスを保ちやすくなります。
下を向いてしまうと転倒の原因になってしまうため、常に意識すると良いです。
下り坂でのカーブは、以上のようなポイントに気をつけて曲がります。
リアブレーキが大切なので、ツーリングやライディングの前に点検しておくことをおすすめします。
体の使い方や目線の意識は、最初は難しく感じるかもしれません。
焦らずスピードを抑えて走行して、慣れていきましょう。
練習を重ねれば、きっとあなたも上手くカーブを曲がれるようになるはずです。