1. >
  2. >
  3. コーナリング編

コーナリング編

無理なコーナリングをせず安定感のある走りをするように

バイクの運転における魅力の一つに、マシンと一体となって路面に沿うようにしてコーナリングができるというものがあります。
自分のイメージするような形でなめらかなコーナリングができた時の快感は大きなものです。
しかし、コーナリングは一歩間違えるとスリップ、転倒といったリスクをはらんでいますので、安全に気を配って安定感のある走りをすることが求められます。

そのために注意したいことは、コーナリングの際には、必要以上にマシンを傾けないということです。
バイクならではのコーナリングの仕方は確かにマシンを傾けて走ることですし、それが一つの楽しみでもあります。
しかし、マシンの傾きを意識し過ぎると、スリップや転倒などのリスクが高まるばかりですので、不要なバンク角を取ることがないようにしましょう。

しっかりとブレーキングをして体重移動でマシンを倒していく

コーナーに入る前に、フロントとリアのバランスを取りながら、しっかりとブレーキンをします。
コーナーに入ってから無駄なブレーキングをすると急激にバランスを崩したり、スリープしたりしますので、コーナーの前できっちりと減速をしておくことがカギです。

そして、マシンの傾きのきっかけはあくまで体重移動だということを覚えておき、コーナーに進入する少し手間から上体を内側に傾けるようにします。
上半身の傾きと共に、進行方向に向かってひねっていく感じも加えて、体全体でコーナリングするというイメージを持ちます。
その際にも、ライディングポジションの基本である、膝でしっかりとマシンを挟み込むという姿勢は保ち、下半身はあくまでマシンと一体になるようにします。

こうしたマシンを倒していくことができたら、コーナーの入り口ではバンク角が最大になるようにします。
そして、その角度を保ちながら、遠心力で回っていくようにしてカーブを描いていきます。

コーナリング終わりではスロットルを開けてマシンを起こしていく

コーナリングをしている最中は、マシンの傾きもスロットルも一定の状態に保ちます。
そうすることで安定したコーナリングができて、転倒などの危険を避けられますし、滑らかに曲がっていくことができます。

コーナーの終わりに差し掛かってきたら、スロットルを開けていき、そのパワーでマシンを引き起こしていきます。
無理に体を起こそうする必要はなく、上手にパワーの調整できると自然にマシンが起きてくるはずです。
体は常にシートの真下に体重をかけるようにして、安定した姿勢を保つことが重要です。

膝でマシンを抑えるという姿勢と同時に、外脚のステップを強めに入れるようにすると、より安定したコーナリングができるようになります。