1. >
  2. >
  3. 日塩もみじライン

日塩もみじライン

紅葉の名所

日塩もみじラインはツーリングスポットとしても有名ですが、紅葉の名所としても有名です。
この道路は全長28kmに及ぶ観光道路で、女峰山や霧降高原といった日光の素晴らしい景観を見る事が可能です。
ツーリングで訪れた際にはそうした事を念頭において景観を楽しむと良いでしょう。
のんびりとツーリングを楽しんだ後は温泉などに浸かってゆっくりする事もできます。
近くに存在している塩原温泉街には気軽に楽しめる足湯などがあり、また紅葉を楽しむ事も出来るまさにお勧めのポイントです。
この道路は有料道路となっており、二輪車は400円の通行料金を支払う必要があります。

絶景が楽しめる

ワインディングロードとしてもなかなかのもので、ライダーの中にはここを走る為に日光まで足を延ばす人も存在します。
事実魅力的なコーナーが多く、中には一日を通して走り続けているようなライダーも目にする事ができます。
秋口など紅葉が美しい季節になると道路脇に車などを停車して紅葉を見たり、写真に撮ったりしている人がいるので走行には注意が必要です。
富士見展望台からは美しい山並みの景観を望む事もできます。
また途中にはスキー場も存在しています。
新緑や紅葉が楽しめ、また本格的な走りも楽しめるとあって県内外から多くのライダーが足を運ぶ正に名ツーリングスポットと言えるでしょう。