このサイトでは週末ライダーの私がツーリング情報をメインに、
それ以外の色々な情報も掲載します。
同じ週末ライダーとしての仲間がこれからもバイクを愛し続ける事が出来るような、
そんな情報を発信したいと考えています。
◇南関東
都心部から手軽に行けるツーリングスポットを紹介。
◇北関東
自然豊かな北関東のツーリングスポットをご案内します。
◇お役立ち情報
週末ライダーの楽しみ方についてまとめてみました。
◇オススメPA、SA
ライダーにおすすめのPAやSAを紹介します。
バイクの魅力に憑りつかれた人は数多く存在しています。
バイクには実に数多くの魅力があり、ただ見ているだけで満足される人、
とにかくバイクに乗って走りたいという人、自分だけのカスタムバイクを造るのに必死の人など
実に様々な人が存在しています。
それだけバイクには魅力が沢山あるという事です。
バイクをただの日常の足代わりではなく、
様々な遊びに利用する人の多くはバイクを愛している人だと言えるでしょう。
そしてバイクを愛する人の多くは休日などを利用してツーリングに出かけようとします。
ツーリングに行くと今までは何気なく見ていた景色なども
実に感動的に見えたり、また仲間達と友情を深めたり、
またワインディングロードでドライビングテクニックを磨いたりする事も出来るのです。
ライダー吉田
ここでは週末ライダーでもあるこの吉田がライダーの皆さんにツーリングスポットに関する情報や、
同じライダー仲間にお勧めの情報などを発信していこうと考えています。
ツーリングスポットと呼ばれる場所は実に数多く存在しています。
その中には当然有名な箱根なども含まれています。
何故ライダーはツーリングをするのか、と疑問に思われるライダーでない方もいると思います。
バイクに乗らない人からするとただバイクに乗って道路を走っているだけのツーリング集団はとても不思議に見えるのでしょうか。
そう、ツーリングの魅力というのは実際に自分が味わってみないと分からないのです。
バイクに、そしてツーリングに魅せられた人は毎週でもツーリングに出掛けたいと思ってしまうのです
週末だけでも
これは私吉田も同じです。
基本的に平日は仕事をこなしている為バイクには乗れませんが、
そんな私も週末になるとライダーに早変わりです。
同じ週末ライダーは私以外にも沢山存在します。
そういった仲間達に何とかしてお得な情報や為になる情報をお届けしたいと考えています。
ツーリングスポットは勿論の事、
ライダーにとってお得な情報を沢山発信しようと考えているのですよ。
最近では若者がすっかりバイク離れしてきたように思います。
自動車も同じだという話を以前聞いた事があります。
こんな楽しい乗り物に何故乗らないのか、と思う事もありますが、
これも時代の流れなのでしょうか。
中年ライダーの増加
最近では若者に代わり中年の方のライダーが増えてきています。
家庭や子供の為に身を粉にして若い頃働いてきたお父さん達が、
今となって情熱を取り戻しバイクの免許を取りバイクにハマるという現象が起きているようです。
30代後半から40代後半の方など多くの方が週末ライダーデビューしています。
これは非常に喜ばしい事だと言えるでしょう。
そうした人がもっともっと増えてくれると良いと思います。
週末ライダーの中には普段は会社でそれなりのポジションについている人などもいます。
そうした人達がバイクに熱中しツーリングに参加しているのです。
同じ週末ライダーとして応援してしまいますね。
バイクを愛する心というのは年齢や性別は関係ありません。
いくつからバイクを好きになったとかそんなの関係ないのです。
若い頃からバイクを走らせているから偉いとか、そういった事は一切ありません。
バイクが好き、ただそれだけで良いと思います。
バイクが好きというだけでそれはもう仲間と呼べる存在であると言えるでしょう。
同じ仲間だからこそ役に立つ情報や、共に楽しめる情報は共有したいものですよね。
正にこのサイトはそういう趣旨のサイトだと言えるでしょう。